世界最古の職業演劇『コンメディア・デッラルテ』は、16世紀中頃にイタリア北部で生まれ、18世紀頃にかけて主にヨーロッパで流行し、現在もなお各地で上演され続けています。今回はその仮面即興喜劇『コンメディア・デッラルテ』を2回に分け紐解きます。
1回目は、イタリア演劇が専門の高田和文先生によるイタリア演劇総論。特にコンメディア・デッラルテの歴史と現代演劇への影響、またピランデッロやデ・フィリッポ、ダリオ・フォーなど現代イタリアの主要な劇作家について、一般の方にも分かりやすく解説します。
2回目は、長年にわたりイタリア演劇を始めとするイタリア文化の日本への普及に尽力されているジョバンニ・ピアッザ氏と浅川理恵氏による実演編。
ピアッザ氏は、ヴェネツィアの有名な仮面即興喜劇の劇団『アヴォガリア』を日本に2度招聘し、パンタローネの役でも出演。現在は自身の劇団ピアッ座のコンメディア・デッラルテの日本語公演にプルチネッラの役で出演しています。これらの舞台映像や登場人物に扮したお二人による即興の演技をご覧いただきながら、コンメディア・デッラルテを知って、笑って頂きます。解説は日本語で行いますので、どなたでもご参加可能です。
『現代もなお演じ続けられている仮面即興喜劇コンメディア・デッラルテ。その魅力を解説と実演により楽しんでいただくセミナーです。イタリアは知られざる演劇大国。その歴史を知ると、少し違ったイタリアの一面が見えてくるはずです。これまで演劇に興味がなかった方もぜひご参加下さい。』講師:高田和文先生より
講 師: 第1回 高田和文(静岡文化芸術大学名誉教授・日伊協会副会長)
第2回 Giovanni Piazza(翻訳家・俳優・イタリア文化クラブ会長)
浅川 理恵(女優・イタリア文化コーディネーター)
日 時: 第1回 イタリア演劇入門 総論 6月26日(水)
第2回『コンメディア・デッラルテ』実演編 7月24日(水)
時 間: 19:30 – 21:00
受講料: 会員 5,000円 / 受講生・一般 6,000円
受講形態:オンライン
※ オンラインセミナーはZoomを利用して開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。
※ ご欠席の場合は、事前にご連絡いただければ、録画データを後日配信いたします。
申込名 | 日時 | 時間 | 参加費 | 申込 | 備考 | |
OS-T1-24PRk | 6/26, 7/24(水) | 19:30~ 21:00 | 会員 | 5,000円 | ||
OS-T1-24PR | 受講生・一般 | 6,000円 |

高田 和文
静岡文化芸術大学名誉教授、日伊協会副会長。元ローマ日本文化会館館長。専門はイタリア語・イタリア演劇。著書に『話すためのイタリア語』(白水社)、『プリーモ伊和辞典』(白水社、共編)、訳書にアンドレア・ボチェッリ著『沈黙の音楽』(早川書房)、『ダリオ・フォー喜劇集』(松籟社)など。優れた翻訳劇に贈られる湯浅芳子賞受賞。NHKラジオイタリア語講座講師。

Giovanni Piazza
ピエモンテ州アレッサンドリア出身。NHKイタリア語放送他、TVドラマ・CM・舞台など多数出演。イタリアピアッ座主宰(イタリア文化招聘、コーディネーター、通訳)。イタリア「ERODOTO TV」レギュラー出演。イタリア書籍翻訳出版、約40冊。
イタリア文化クラブ会長、名古屋放送芸能家協議会会員。

浅川 理恵
東京文芸座出身。舞台、円谷プロ、NHK、TV・ラジオドラマ・番組多数出演。各種養成所での演技講師、名古屋東山「話しの広場」実行委員長、劇団東海芸術アカデミー代表(芸術鑑賞移動公演35年)、イタリア文化コーディネーター、名古屋放送芸能家協議会理事。
★お申込みは、上記表中の申込欄の をクリックしてください。
★各講座・セミナーの【受講料】には、【会員】と【受講生/一般】の区別があります!
・【会員】とは、2024年度の年会費(例:普通会員6,000円)を納入済で、2024年度有効(~2025年3月31日)の会員証(例:会員番号02-xxxx 04-xxxx 06-xxxx)をお持ちの方です。受講生番号ではありませんので、お間違えなく。
⇒会員ではない受講生の方は【受講生/一般】を選択してください。
現会員の方
★現会員の方が、本講座・セミナーの会員割引を利用するには、2024年度会費のご納入が必要となります。2024年度会費お手続きがまだの方は講座・セミナー受講料と併せて、お支払い下さい。
新規入会ご希望の方
★本講座・セミナーはどなたでも入会金なしに受講できますが、日伊協会の【会員】には春夏期、秋冬期のイタリア語講座受講料が1講座につき各1,000円割引の大変お得な会員価格を始め、文化セミナーの会員価格割引、等、様々な特典があります。(但し複数回に分割されている講座は1講座とみなします)。また、25歳以下の方はユース会員として、イタリア語講座(一部除外あり)が半額になります。本講座と同時に入会申込も可能です。この機会にぜひご入会をご検討下さい。
日伊協会の会員お申し込み(新規/継続)はこちらをクリックして下さい。
新規入会手続きは、受講のお申込みと同時に行えますので、受講をご検討の方もこの機会に是非ご入会下さい。