(現在募集中の)イベントセミナー 2024年《秋・冬》期 イタリア語による特別セミナー(対面&オンライン) Bernini, l’artista scultore e architetto della Roma barocca
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り 毛生え薬 「日本には良い毛生え薬はないだろうか」。頭髪の薄さを気にする若者を親戚にもつイタリア人の友人に尋ねられた。 ハリウッドの名優ユル・ブリンナーの精悍(せいかん)な顔つきとテカテカの頭を見て、男らしさを感じてきた私は、「そんなものないよ。毛生え薬が発明されたらノーベル賞ものだといわれている。むしろ、ユル・ブリンナーのような頭をもつことを誇りに思うように言ってやってくれ」と答えた。 歴史上、「はげ」を.... Read more 2012.03.25坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り 国益か地域のエゴか 1978年に開港した成田国際空港の建設をめぐり、建設に反対する一部農民とそれを扇動する新左翼過激派の阻止運動は、工事の大幅な遅延と莫大(ばくだい)な経済的損害をもたらした。 現在、北イタリアのトリノとフランスのリヨンを結ぶ270キロの新高速鉄道建設で、アルプス山脈の下を通るトンネルのイタリア側の試掘工事をめぐり地元のスーザ渓谷で同じような事態が起こっている。 この高速鉄道は、将来リスボンからキエ.... Read more 2012.03.18坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り 「ツナミ」の定着 イタリア語で「津波」は、「地震」をテッレモート(「地」+「動き」の合成語)と呼ぶように、古来、マレモート(「海」+「動き」=海震)と呼ばれてきた。 ところが、近年、世界の地震学者が日本語の「津波」を使うようになり、イタリア社会でも「ツナミ」の表現が定着した。 昨年3月11日、東日本の沿岸を襲った被害も、「ツナミ」として大きく報道され、義援金募集も「ツナミ」犠牲者のためとして展開された。 日本でも.... Read more 2012.03.11坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り 巨大客船の最終処理 1979年に起きたスリーマイル島原発1基の事故で、汚染除去だけで当時の金額で約10億ドル、除染終了までに14年を要した。福島第1原発事故の場合は原子炉が4基あるだけに最終処理までの費用と時間は見当がつかず、それに伴う損害賠償額を含めると10兆円をはるかに上回るとも言われる。 1月中旬、トスカーナ沖の小島で座礁し、現在も横倒しになったままの巨大豪華客船の事故は、3千人以上の乗客85%について、船会.... Read more 2012.03.05坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り 次期法王はイタリア人? 2月18日、ローマ法王ベネディクト16世が枢機卿会議を招集し、22人の新しい枢機卿を任命した。枢機卿とはローマカトリック教会の最高位の聖職者であり、任期終身の法王が死去した場合、80歳未満の法王選出権を持つ枢機卿たちがシスティーナ礼拝堂に籠もり「コンクラーベ」と呼ばれる選挙で新しい法王を選出する。 今回の22人の新枢機卿を加えると、枢機卿の総数は213人になるが、現時点で法王選挙権を持つ80歳未.... Read more 2012.02.26坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り 猫に遺産10億円 今年も2月22日の「猫の日」が近づいた。 昨年度の統計によると、イタリアで正式に保健所に登録されている飼い猫の数は、登録犬の470万匹に比べ、はるかに少ない5万匹強だそうである。 飼い猫の数は別の統計で750万匹以上と推定されてきたから、飼い猫と野良猫の違いがハッキリしないケースが多いのかもしれない。なぜなら、猫の場合、簡単に捨てられて野良猫に格下げされる例も、反対に野良猫が飼い猫に昇格する例も.... Read more 2012.02.19坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り バレリーナのスタイル 「私はバレエの教師にモッツァレラと呼ばれ、体重を43キロに落とすためリンゴとヨーグルトだけのダイエットをさせられました」 これは、イタリアのトップクラスのバレリーナ、マリア・フランチェスカ・ガッリターノさん(33)の告白である。モッツァレラとはご存じのように、イタリア産の水牛の生チーズで、つき立ての餅のような外見をしている。 彼女は、16歳でミラノのスカラ座付属のバレエ学校に入り、狭き門を突破し.... Read more 2012.02.12坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り「日本人である幸せ」 昔、日本文学研究で名高いドナルド・キーン先生に「日本人のように、自国語で外国の古今の名作のほとんどを読める幸せな国民は他にはない」と教えられたことがある。 先日、版元の丸善出版から「イタリア文化事典」が届いた。東京の日伊協会(英正道会長)が監修して、協会の創立70周年とイタリア統一150年を記念して出版されたものだ。 900ページにおよぶ同書は、イタリアに関する日本初の百科事典のようなもので、3.... Read more 2012.02.05坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り 豪華客船と人災 イタリア人は、昔から休暇を豪華客船で過ごすのが大好きだ。このため、春、夏、クリスマスの休暇シーズン前には、近いものでは「地中海周遊」、遠いものでは「カリブ海クルーズ」の広告がたくさん出回る。 こうした事情を背景に、イタリアは豪華クルーズ船の建造では世界有数の実績を誇ってきた。今回海難事故を起こした「コスタ・コンコルディア号」の船会社「コスタ」も今は米国の会社が所有するが、15年前まではジェノバの.... Read more 2012.01.29坂本鉄男 イタリア便り
坂本鉄男 イタリア便り坂本鉄男 イタリア便り ネコにキウイ 最近の農業統計によると、かつては世界1位であったイタリアのキウイの年間生産量は約43万トンと、原産国の中国の約49万トンに1位の座を譲り渡し、世界2位だそうだ。 一方、ニュージーランドは1900年代初頭に中国から原種を移植栽培し、キウイフルーツと命名し世界中にキウイの名を広めたが、第3位の約38万トンになっている。ちなみに、キウイの名はその色がニュージーランドの国鳥キウイの色に似ていることから出.... Read more 2012.01.22坂本鉄男 イタリア便り