坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り パンテオンの天窓

 暗い夜空の星をじっくりと眺めていた古代の人々は、われわれが考えるよりずっと天文学に通じ、天体の動きをよく知っていた。  それを証明しているのが、パンテオンの明かり取り窓だ。ローマの真ん中にあるハドリアヌス帝(在位117~138年)が改築したパンテオンは、古代ローマの建築技術の高さを示すものとして知られる。直径43・3メートルのクーポラ(大円蓋)に覆われた広大な内部の照明は、天井の真ん中に作.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 有名人の「最後の晩餐」

 来週の日曜日は、イエスがはりつけにされた後、復活したことを祝う復活祭(イースター)である。イエスは前日の夜、12人の弟子と最後の晩餐(ばんさん)を共にした。この席で、パンを割って弟子に与え「これを私の体だと思って食べよ」と言い、赤ワインの杯を手に「これは私の血である。多くの人のために流される契約の血である」と言ったとされる。カトリック教会の「聖体拝領」の儀式は、これが元となっている。  さ.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 世界最短の国際鉄道

 ローマ市内にあるバチカン市国には、イタリア領との間に全長わずか1270メートルの世界最短の国際鉄道路線がある。イタリア領内は約1キロ、バチカン領内は約300メートルしかないが複線で、しかも2013年には電化もしている。  このイタリア国鉄からの引き込み線は、1929年のラテラノ条約に基づき、イタリア側の費用負担で開設されたものだ。この条約は、1861年のイタリア王国成立によるローマ法王領接.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 隣人愛のコーヒー

 かつて日本には、「友愛」を口にしながら、母親から何億円もらっても貧しい人に施したという噂を全く聞かない政治家がいた。だが、隣人愛とは何も金を渡すか否かではない。個々人が自分のできる範囲で他人に善意を示すことだ。  コーヒー好きで知られるイタリア人は、以前は81%の人が1日に3杯のコーヒーを飲むといわれていた。この場合のコーヒーとは、バール(立ち飲みコーヒー店)で飲む香りの高いコーヒーのこと.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 女性阻む騎士道精神

 去る3月8日は「国際女性デー」だった。イタリアの新聞の多くは、女性の社会進出についての記事を掲載していた。それによると、北欧諸国に比べ、イタリアを含む南欧諸国の女性の社会進出の度合いは、かなり低いという。  イタリア国会での女性議員の割合は、下院が31%、上院は29%で一見多そうだ。だが、これ以上の女性議員増を望まない男性議員が多いらしく、下院を最近通過した選挙法改正案では、女性議員たちの.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 前兆あった暗殺劇

 ローマの歴史家スエトニウス(1世紀半ば~2世紀初め)の「ローマ皇帝伝」によれば、ジュリアス・シーザーは紀元前44年3月15日、元老院の入り口で多数の暗殺者に囲まれ、体の23カ所に短刀の傷を受けて死んだ。このとき、暗殺者の中に自分が息子のように目をかけていたブルータスがいるのを見て、「お前もか、せがれよ」と言ったとも伝えられている。  シーザーが暗殺される前にはいろいろな前兆があったという。.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 足腰は一日にして立たず

 概して若いイタリア人女性は、上半身に比べて脚が細い人が多く、足首は特に細い。このプロポーションは、年齢とともに上半身が大きくなっても変わらない。このため、安定性に欠けるのか、高齢女性の脚の骨折は非常に多いという。  また、イタリアの住宅の床は、大理石やタイル張りが多いため、転ぶと骨折する危険性が大きい。  イタリアのマンションのエレベーター普及率は世界でも上位であるとされ、階段を歩い.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 犬も食わぬ家元争い

 最近の日本では、ティラミスはあまりにも一般化し、種類も多くなり過ぎて、この菓子がイタリア生まれであることも忘れられがちだ。定説では、1970年代に北部トレビーゾ市のレストランの女性店主が考案したことになっている。  以前、私もそのレストランでデザートに食べたが、「元祖」と自慢するほどの味ではないし、店の記事を掲載した日本の雑誌をたくさん持ってこられて閉口した経験がある。  さて、今は.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 神様よりお見通し?

 ビデオカメラによる監視は最近、犯罪捜査に強力な効果を発揮しているが、街角以外でも役に立った話を一つ。  近くカトリック教会の聖人に列せられる法王ヨハネ23世(在位1958~63年)の生まれ故郷、イタリア北部ベルガモ市近くのソット・イル・モンテ村の教会の司祭ドルチーニ師は、3年前に赴任した際、10年前からの教区の帳簿を調べて驚いた。総額約100万ユーロ(約1億4千万円)の使途不明金を発見した.... Read more
2014.02.24
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り やっぱり温泉が好き

日本には、昔から「湯治」という言葉がある。鉱泉を飲むよりは温泉につかる療法が一般的だ。イタリアでも各地に鉱泉や温泉の療養地が存在するが、今回は中部イタリアの主なものを紹介したい。 「飲む鉱泉」では、フィレンツェから西に50キロほどのモンテカティーニ町が胃腸の療養地として名高い。ローマから約80キロの町ヒュッジも、ミケランジェロが愛飲したという胆石などの結石治療に効く鉱泉地として有名だ。 .... Read more