公益財団法人 日伊協会
レポート
春のフェスタ2012
お陰さまでたくさんのお申し込みをいただいております。ありがとうございます。お席が少なくなっております、ご希望の方はお早めにお申し込みください。日時:3月10日(土)、16:00~20:00会場:イタリア文化会館参加費:会員・受講生 5,000円、 一般 6,000円共催:日伊協会、イタリア文化会館協力:テレコムスタッフ後援:トルコ航空第1部 「イタリア的人生のダイナミズム」ビデオ上映&対談陣内秀信.... Read more
第21回イタリア語スピーチコンテスト
12月11日、13:00より、イタリア文化会館アニェッリホールにて、第21回イタリア語スピーチコンテストが開催されました。 今回本選に参加した12名は年齢層も幅広く、テーマも震災に関連するものからイタリアでの滞在経験についてなど多岐にわたる内容であり、出来栄えは審査委員を悩ませるほどレベルが拮抗しているコンテストとなり、主催者としても満足の行くものでした。関係した皆様に感謝いたします。 結.... Read more
岡村喬生氏凱旋記念パーティー
日伊協会の理事でもあるバス・バリトン歌手、岡村喬生氏は、本年8月トッレ・デル・ラーゴのプッチーニ野外大劇場で、同氏演出の新国際版『マダマバタフライ』公演を行い大成功を収め、2011年<プッチー二賞>も受賞されました。これを記念して、ご成功をお祝いする凱旋パーティーを開きます。岡村氏をお招きし、公演の録画を観ながら、大いに盛り上がりましょう。 日時:12月9日(金)、18:00~会場:日伊協会・石.... Read more
フランコ・ラ・チェクラ著『反建築』翻訳出版記念シンポジウム
レンツォ・ピアノ事務所の顧問も務め、建築が社会へ及ぼす影響力についても長年研究してきたラ・チェクラ氏の著書『反建築』(原題Contro l'architettura)の翻訳出版を記念してシンポジウムを開催します。ラ・チェクラ氏の講演の後、建築家の隈研吾氏、ヴェネツィア建築大学教授ジョルジョ・ジャニギャン氏が加わり、パネルディスカッションが行われます。モデレーターは陣内秀信法政大学教授です。共催:イ.... Read more
ザッケローニ監督を励ます会
5月25日(水)、晴天の下、新緑が眩しいイタリア大使公邸で日伊協会とイタリア大使館の共催で、日本サッカー協会の後援をえて “ザッケローニ監督を励ます会” を開催致しました。協会員約200名、在日イタリア人およびイタリア企業の日本代表者など約100名が参加し、大変賑やかな会となりました。何よりもザッケローニ監督の誠実なお人柄に直接触れることが出来、益々監督の率いる日本代表の活躍に期待が高まりまし.... Read more
ヴァンジ美術館への遠足
6月12日(日)に当協会の評議員を務める岡野喜之助ヴァンジ美術館館長のご厚意により、同美術館への日帰りバスツアーを行いました。 梅雨の最中でしたが、幸いにして雨に降られることなく、緑豊かな敷地内に咲くクレマチスを初めとする花々と現代イタリアを代表するジュリアーノ・ヴァンジの作品を十分に堪能できました。更には美しいテラスが完成したイタリア料理店“プリマヴェーラ”にてイタリア料理のビュッフェ.... Read more
関孝弘 東日本大震災被害者支援チャリティーコンサート
チケットの売り上げは被災地救援のための義援金として寄付されます。日伊協会事務局でもチケットは販売しています。ピアノ:関孝弘さん日時:7月22日(金)、 19:00~(会場18:30)会場:イタリア文化会館 アニェッリホール(全席自由)チケット:2000円お問合せ:イタリア文化会館 03-3264-6011(EX.14)主催:イタリア文化会館共催:公益財団法人日伊協会、 .... Read more
談話会「ヴェリズモオペラにみる男性像 歌劇『道化師』3つの愛」
第60回談話会「ヴェリズモオペラにみる男性像 歌劇『道化師』3つの愛」講師 武田好氏(星美学園短期大学人間文化学科イタリア語イタリア文化コース准教授)今回の談話会は武田好先生を講師にお招きし、2月19日三笠会館にて開催されました。 ヴェリズモオペラの代表作と称されるレオンカヴァッロ作「道化師《I Pagliacci》」を映画と舞台のDVDで観賞しながら、この歌劇で展開される人間関係を相関図でわか.... Read more
TODI を懐かしんで
ウンブリアの小さな町「TODI」(トーディ)、その町に留学した方々による「TODI 会」が2月5日日伊協会、青山教室で開催されました。歩いてもあっという間に一周できてしまうような町、TODI。でも、そこでは私たちの心を癒してくれる人々との出会い、私たち日本人が忘れかけている穏やかな生活を実感することが出来ます。そんな町で、青い空と、緑と、穏やかな空気に囲まれて夢の様な滞在を過ごされた方々が、日本で.... Read more
イタリアの名曲を歌う会 第1回発表会
「イタリアの名曲を歌う会」がイタリア文化セミナーとして発足して約3年、日頃の成果をご披露すべく第1回の発表会が12月7日開催されました。授業は月に2回のペース。しかも曲目を決め、発表会用の本格的な練習を始めたのが今年の8月に入ってからという限られた時間で、全員が自身で選んだ一曲を丁寧かつ立派に歌いあげました。練習よりも当日のリハーサル、リハーサルより本番と、どんどん声量や表現が豊かになって.... Read more