MENU

協会トピックス

協会トピックス

「イタリア音楽の旅 最終回」フラウト・トラヴェルソで聴く~イタリアゆかりの古典派音楽~ を聴きに行こう!

一般社団法人ヴィアガレリアからのご案内です。********************************************************************************************「イタリア音楽の旅 最終回」~フラウト・トラヴェルソで聴く~イタリアゆかりの古典派音楽~ を聴きに行こう!イタリアといえば「オペラ」!18世紀後半以降は、ほぼオペラ一色の時.... Read more
2017.11.30
協会トピックス

イタリア留学フェア及び体験レッスン&セミナー

イタリア各地から来日した語学学校、専門学校、大学が一堂に会する年に一度しかない貴重な留学のイベントです。日伊協会ではこのイベントに共催して協会ブースを設置。日伊協会のブースではフェアの総合案内を行います。お気軽にブースにお越し下さい。 また11月12日(日)には、押場イタリア語主任講師による体験レッスンと日伊協会留学担当による語学留学をABCから説明するセミナーも開催いたします。《留学.... Read more
2017.11.14
会報「クロナカ」

クロナカ155号刊行

日伊協会会報『クロナカ』2017年秋号(通巻155号)が刊行されました。 ただいま、発送作業を行っています。 今号の特集は、今年5月に第100回大会を迎えた世界三大自転車レースの1つ、「ジロ・ディ・イタリア」(Giro d'Italai)を取り上げました。 冒頭記事は、一般社団法人国際自転車交流協会会長の長谷川昭憲さんに、ジロの歴史とその魅力をまとめていただきました。このレー.... Read more
協会トピックス

(在日イタリア商工会議所)「料理ワークショップ ー ヴァルテッリーナ風ピッツォッケリ」のご案内

在日イタリア商工会議所からのご案内です。******************************************************************************** 在日イタリア商工会議所では、10月26日(木)、蕎麦粉を使用したパスタ『ピッツォッケリ』のクッキングセミナーを開催いたします。日伊協会の会員もICCJ(在日イタリア商工会議所)会員価格にて参加可能.... Read more
協会トピックス

・9/25 ミシュラン 2 つ星、ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン
シモーネ・カンターフィオシェフのクッキングショー のご案内

在日 イタリア商工会議所からのご案内です。 --------------------------------------------------------------------------------------------- (人数制限あり) Event Date:2017 年 9 月 25 日 (月)、18 時 30 分 Venue:ICCJ - Event space .... Read more
会報「クロナカ」

クロナカ154号発行

日伊協会会報『クロナカ』2017年夏号(通巻154号)が刊行されました。 すでにお手元に届いているころかと思います。 今号は、夏号恒例の「イタリア 島めぐり」。今回で5回目になります。 今回ご紹介するのは、次の3箇所です。 1.ヴェネツィア本島とリド島にはさまれて並ぶ歴史的に重要な3つの島「サン・セルヴォロ島」「サン・ラッザロ・デッリ・アルメーニ島」「ラッザレット・ヴェッキオ島」。.... Read more
2017.07.28
協会トピックス

第6回 日伊文化交流「夏のフェスタ2017」ご報告

 7月1日、日伊協会主催による恒例の「夏のフェスタ2017」(共催:イタリア文化会館、後援:在日イタリア商工会議所、協賛:リョービツアーズ トゥッタ・イタリアカンパニー)を、東京・九段のイタリア文化会館において開催いたしました。おかげさまで、参加者が約230名に達する盛会となりました。 第1部前半は、達人シェフとして、そして日本イタリア料理協会会長として活躍なさっている落合務シェフによる「イタリア.... Read more
協会トピックス

日伊協会役員異動

今般、日伊協会役員異動がありましたので、ご報告致します。(6月29日第10回評議員会)評議員に岡野光喜氏(スルガ銀行会長)を選任。評議員会代表に就任。(6月12日第24回理事会)副会長に高田和文理事(静岡文化芸術大学理事)を選定。定款第26条第3項により代表理事となる。名誉会長にジョルジョ・スタラーチェ新駐日イタリア大使、名誉顧問にパオロ・カルヴェッティ新イタリア文化会館館長の就任を委嘱する。
協会トピックス

《訃報》辻茂様ご逝去

《訃報》 辻茂様(東京芸術大名誉教授、西洋美術史家)が7月2日、肺炎のためイタリア中部オルビエートの病院で逝去されました。87歳でした。葬儀は近親者で行われました。辻様におかれましては、日伊協会では、常務理事、日伊文化研究編集委員長などをお勤めいただき、日伊協会の発展に多大の貢献をなされました。ご生前の日伊協会へのご尽力に感謝いたしますとともに、ご冥福を心からお祈りいたします。
会報「クロナカ」

クロナカ153号発行

日伊協会会報『クロナカ』2017年春号(通巻153号)が刊行されました。 会員の皆様に向けて発送中です。 今号は、前号に引き続いて「ナポリ」特集。 混沌と矛盾に満ちた、不思議な町ナポリの魅力をさらに深くえぐっていきます。 冒頭記事は、『ナポリ建築王国 ―「悪魔の棲む天国」をつくった建築家たち』(鹿島出版会)の著者である河村英和さんが紹介する、ナポリのバロック建築案内。 ちょっと奇.... Read more