MENU

既に終了したイベント・セミナー

既に終了したイベント・セミナー

連続文化セミナー(対面)
カンツォーネの歴史と魅力 ― なぜ世界中で愛されるのか?(全2回)

内容 カンツォーネと聞いて、どんなメロディーや情景が浮かびますか? クラシック音楽やオペラが好きな方なら、有名なテノール歌手が輝かしい高音で情熱的に歌い上げるナポリ民謡(厳密には民謡とは定義されない曲がほとんどですが)を思い出されるでしょう。60~70年代に青春を謳歌した世代なら、サンレモ音楽祭で輝いたジリオラ・チンクエッティやボビー・ソロのヒット曲に心躍らせた記憶がよみがえるはず。また、イタリ.... Read more
2025.07.10
既に終了したイベント・セミナー

2025年《春・夏》期 イタリア語による特別セミナー(対面/オンライン)Le origini storiche del Vaticano e della basilica di San Pietro

内容 Il 2025 è l’anno del Giubileo, e il cuore del Giubileo è naturalmente la basilica di San Pietro. Ma cosa sappiamo di questo posto straordinario? L’area vaticana non è solo un luogo di enorme impo.... Read more
2025.05.28
既に終了したイベント・セミナー

2025年《春・夏》期オンライン・音楽セミナー
イタリアと音楽の歴史 第5回OperaとBelcantoの誕生

内容 西洋音楽史において、イタリアは常に重要な役割を果たし、その発展に大きく貢献してきました。イタリアと音楽は決して切り離すことのできない密接な関係にあります。 この連続セミナーでは、ローマ出身、国立音楽院卒の演奏家でもあるミケランジェロ・ピエトロニーロ氏を講師にお招きし、音楽の起源から、古代民族、ギリシャとローマ、モノディー、ポリフォニーなど、オペラの誕生、交響曲と協奏曲、さらには映画の中の音.... Read more
2025.06.20
既に終了したイベント・セミナー

2025年《春・夏》期オンライン・旅行セミナー
鉄道と路線バスでめぐるイタリアの田舎町 - 番外編 -

内容 20州をめぐる20回のオンライン旅行セミナーが大団円を迎えたタイミングで、講師による『ローカル鉄道と路線バスでめぐる 果てしなきイタリア旅』(草思社)が2月3日に刊行されます。それを記念して、次の内容で旅行セミナーの番外編を実施いたします。 1.著者に聞く「なぜイタリア旅は果てしないのか」本の内容の紹介、刊行までの経緯や苦労、旅の思い出、本に書き切れなかった様々なエピソードなどを紹介します.... Read more
2025.05.15
既に終了したイベント・セミナー

3月27日(木)赤坂教室にてイタリア語デー 開催!

『イタリア語体験レッスン』に加え、食文化セミナー&販売、留学・旅行相談会を等開催します。 1⃣ 食文化セミナー無秩序なオリーブオイル - 輸入者の視点 12:30~13:20 日本の市場では、オリーブオイルのイメージだけが先行して評価や価値は未だに定まっていません。業界の『中の人』がオイルの流通から品質の見分け方まで忌憚のない話をお伝えします。当日は、実際に本物のオリーブオ.... Read more
2025.03.31
既に終了したイベント・セミナー

ビーズフラワーで作る「オリーブ」

内 容 ヴェネツィアンビーズフラワーはヴェネツィア生まれのビーズクラフトです。その美しさと芸術性は国内外で高く評価され、暮らしのあらゆるシーンを彩ります。 イタリアでは幸せの木として愛されているオリーブの木。 今回は2回のレッスンでビーズのオリーブを制作してみましょう。1.5mmのシードビースを使い小さなオリーブの実を作ります。増やしてブーケにしたり、リースにしても素敵です。 講師が丁寧にサポー.... Read more
2025.04.07
既に終了したイベント・セミナー

第30回イタリア語スピーチコンテストを聴きに行こう

第30回 イタリア語スピーチコンテストを聴きに行こう イタリア語スピーチコンテスト最終審査会は2月21日(金)イタリア文化会館ホールにて開催いたします。一次選考を勝ち抜いたファイナリストが日頃のイタリア語学習の成果を競います。最終審査会ほか、特別セミナーも開催予定です。どなた様でもご参加いただけますので、ぜひ会場にお越しください。<イタリア語スピーチコンテスト>イタリア語学習の奨励を目的に、19.... Read more
2025.02.25
既に終了したイベント・セミナー

青木純バースデーコンサート2025

〈遥かなるサンタ・ルチア〉「正調ナポリ節」とは 島田精一氏を迎えてナポリのカンツォーネを考える 4月20日(日)14時開演(13時半開場) 原宿アコスタディオ(JR原宿駅竹下口徒歩3分 明治神宮前駅2番出口徒歩5分) 入場料 5000円(全自由席・税込) 出演:青木 純(歌・ギター) 柴田 杏里(ギター)共演40周年記念 島田精一(トーク) <主な曲目> 遥かなるサンタ・ルチア 雨(キオーヴェ.... Read more
2025.05.13
既に終了したイベント・セミナー

イタリアキャンティマラソン・ウォーキングワインと美食を楽しむ旅

トスカーナ州とマルケ州を巡り、キャンティマラソン・ウォーキングと地元の美酒、美食を楽しむ! 新緑のトスカーナの丘を歩くウォーキングトレイルマラソンが大人気! トスカーナ州、マルケ州は美酒と美食の州!地元の美味しいものを食べて!飲んで! 何度でも訪れたいフィレンツェ!街歩きの後はビステッカで満福! マルケ州の景勝地コーネロ山!絵にかいたような真っ白い海岸を散策! 右の写真をクリックすると.... Read more
2025.03.18
既に終了したイベント・セミナー

2024年《秋・冬》期 イタリア語による特別セミナー(対面&オンライン)
Bernini, l’artista scultore e architetto della Roma barocca

内容 Scultore, architetto, pittore: Gian Lorenzo Bernini è stato sicuramente uno dei maggiori artisti del periodo Barocco. Con i suoi meravigliosi capolavori, Bernini ha contribuito a valorizzare Roma.... Read more
2025.05.15