MENU

既に終了したイベント・セミナー

既に終了したイベント・セミナー

~イタリア留学&旅行セミナー2024秋~
ボローニャで学ぶ・暮らす

内容 ボローニャはヨーロッパ最古の大学を擁し、落ち着いた雰囲気の中でイタリア語を学べる最高の環境が整っている町です。今回のイベントは、語学学校校長や実際にボローニャ滞在を実現した留学生も交えて、参加者の皆さんと一緒に「ボローニャの暮らし方」を楽しく語り合います。 ボローニャの町の成り立ちや歴史も簡単にご紹介し、語学学校だけではなくボローニャ大学での学生生活についてものご紹介する予定です。 学生と.... Read more
2024.11.07
既に終了したイベント・セミナー

9月24日(火) 日伊協会 イタリア語デー
赤坂教室にて開催!

『イタリア語体験レッスン』に加え、『エスプレッソ・セミナー』、『イタリア食材・書籍販売』、『イタリア旅行相談会』等開催します。イタリアを満喫しにぜひお越しください! 1⃣ エスプレッソセミナー【イタリア・エスプレッソ探求の旅】満席 イタリアンカフェ、いわゆる「エスプレッソ(Espresso)」はイタリア人の生活に欠かせないものであり、イタリアの「バール(Bar)」では、老若男.... Read more
2024.09.26
既に終了したイベント・セミナー

2024年《秋・冬期》オンライン・旅行セミナー
鉄道と路線バスでめぐるイタリアの田舎町 - 北西イタリア編 -

内容 高い丘の上に広がる町、斜面をおおいつくして家が密集する町、巨大な岩を背にした町など、イタリアには信じられないほど個性的な田舎町が数多くあります。講師は40年以上かけて、鉄道と路線バスでイタリア全土250の町をめぐってきました。 セミナーでは、知られざる素敵な町や村の様子を中心に、そうした土地をめぐる鉄道や路線バス、ケーブルカー、トラムなど、長年撮りためた秘蔵の写真とともに、イタリア個人旅行.... Read more
2025.02.25
既に終了したイベント・セミナー

ビーズフラワーで作る『クリスマスツリー』

内 容 ヴェネツィアンビーズフラワーはヴェネツィア生まれのビーズクラフトです。その美しさと芸術性は国内外で高く評価され、暮らしのあらゆるシーンを彩ります。今年のクリスマスはご自身で作ったガラスのクリスマスツリーをご自宅に飾ってみませんか。2回のレッスンで、10 m 分(6800 粒)のビーズを使って高さ約10cmのツリーを制作します。ご希望によって、高さ30cmの大きなツリーや、数を増やして.... Read more
2024.11.18
既に終了したイベント・セミナー

2024年《秋・冬》期 オンライン・イタリア美術セミナー
ルネサンス絵画の幕開けを告げた聖堂装飾 ―パドヴァのスクロヴェーニ礼拝堂の装飾―

内容 14世紀初頭、ジョットによって描かれたスクロヴェーニ礼拝堂の壁画群は、聖人たちの神性を強調する中世の表現とは明らかに異なっています。そこには福音書や聖書外典のエピソードが、鑑者の目の前で実際に起きているかのように描かれているのです。 キリスト教美術におけるイリュージョニスティックな表現はその後、マザッチョ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、カラヴァッジョへと継承されていきます。したがってスクロヴ.... Read more
2025.03.04
既に終了したイベント・セミナー

2024年《秋・冬》期 オンライン・音楽セミナー 
イタリアと音楽の歴史 第4回 音楽の国イタリア

内容 西洋音楽史において、イタリアは常に重要な役割を果たし、その発展に大きく貢献してきました。イタリアと音楽は決して切り離すことのできない密接な関係にあります。この連続セミナーでは、ローマ出身、国立音楽院卒の演奏家でもあるミケランジェロ・ピエトロニーロ氏を講師にお招きし、音楽の起源から、古代民族、ギリシャとローマ、モノディー、ポリフォニーなど、オペラの誕生、交響曲と協奏曲、さらには映画の中の音楽.... Read more
2024.11.20
既に終了したイベント・セミナー

2024年《秋・冬》期 対面・美術ワークショップ
《 日本語とやさしいイタリア語で学ぶ 》鉛筆一本、描いて話そう、現代アート

内 容 第1回 10月8日  エトルリア美術と抽象画 L’arte etrusca e disegno astratto第2回 11月12日  古代ローマと抽象画 L’antichità romana e disegno astratto第3回 12月10日  イタリアのクリスマス Natale in Italia第4回 2025年1月14日 新年の展望 La prospettiva nel .... Read more
2025.03.04
既に終了したイベント・セミナー

〈日伊協会 企画・実施〉
下永瀬美奈子先生と行く 『UKAI 箱根ガラスの森美術館ツアー』
☆ご好評につき満席となりました☆

協力)箱根ガラスの森美術館、株式会社リョービツアーズ トゥッタ・イタリアカンパニー 内容 UKAI箱根ガラスの森美術館は、遥か時代のヴェネチアを再現した優美な佇まいで、まるで中世ヨーロッパのお城にいるような雰囲気の日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館です。18世紀頃に生み出された「コンテリエ」と呼ばれる極小ガラスビーズは、ネックレスをはじめ、ドレスやバッグの装飾として20世紀初頭のファ.... Read more
2024.11.19
既に終了したイベント・セミナー

日伊協会会員限定!
映画試写会ご招待 7/31(水)『夜の外側 イタリアを震撼させた55日間』

内容 株式会社 ザジフィルムズ主催8/9(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で公開のマルコ・ベロッキオ監督 『夜の外側 イタリアを震撼させた55日間』の試写会(7/31)を日伊協会会員様限定(ご同伴者1名まで)でご招待! 公式ホームページ: 1978年3月のある朝、元首相で、キリスト教民主党の党首のアルド・モーロが、極左武装グループ「赤い旅団」に襲われ、誘拐された。 冷戦下で混迷を極.... Read more
2024.07.30
既に終了したイベント・セミナー

日伊協会会員限定!
イタリア人学生の日本語・日本文化講座との
コラボレーションイベント
イタリア語で「落語」を楽しもう!

内容 日伊協会では、日伊双方向の文化交流を促進するため、イタリアへの日本語と日本文化の普及活動の一環として、2010年より「イタリア人学生のための日本語・日本文化講座」を実施しています。今年も7月16日より開講、イタリア各地から学生が来日予定です。 今回、日本文化講座の一環として、我が国の伝統文化である「落語」を開催いたします。 講師の三遊亭 竜楽師匠は、イタリア語をはじめ8か国語で口演を行い.... Read more
2024.07.30